WEB・CD-ROM・DTPのサムクイックがお届けするコラムページ「私的事情」です。 どうぞごゆるりとお楽しみください。

 
 
 
村井知生 1971.11.28 B
後天性ヒキコモリ気味なお遍路野郎。
一人でいると外にでたくなり、外にでると帰りたくなる。ペシミスティックなオプティミストを標榜し、日々此れ勉強。宮沢章夫のコラムが好きだが、電車の中で笑っていると変質者じみていて、堪えると苦しく涙が。。。

 
お遍路徳島編(3)「お接待」
2005.02.25


1番札所では、女性僧侶に熱心にお経を教えられる。いや、しかし私は底抜けに観光気分の抜けないお遍路さんであり、お経を覚えることも念頭外だった。当然、「はいはい」と聞き流し、何となく高揚する気分のみを味わっていた。

寝不足だったため歩く速度はゆっくり。しかも、どのくらいのペース配分でいけるものやら分からないので、必要以上にゆっくり歩いてみた。そしたらかなり疲れたので普通のペースに戻す。人間、何事もなれたペースで行くの一番だ。

3番札所で、お遍路の達人みたいな僧侶と出会う。しばらく話をしていたらタバコを吸い始めた。う〜ん、なるほど、世慣れているやつは違うな。それに思ったほど禁欲的な行程ではないらしいことも分かった。「まあ、オレは12周目だけどね」といっていたので、ホントはこの人バカなんじゃないだろうか、とか罰当たりなことも思った。でも、至ってよい人だったので、話が出来たことが嬉しくもあった。

3番札所から4番札所までの間で、いきなり民家のおばちゃんに呼び止められる。「ねぇ、あんた」。いや、見ず知らずの人に「あんた」とか言われることが少ないのでちょっとびっくり。しかし、こちらは素人(いろいろな意味で)なので、「いや〜、何でしょうか、てへへ」みたいに照れ笑いなどしてみる。すると、おばちゃんいきなりきびすを返して家に入っていってしまった。

な、なんなんだ、ここ!人でなし地域か!と思ったのもつかの間、おばちゃんは2本のジュースを抱えて私の前にきた。面食らっている私に向かって「ほら、もってけ」とこれまた何ともぶっきらぼうな物言い。しかし、私の手にジュースが納まるとおばちゃん、初めてにっこり笑う。そう、これが「お接待」というやつなのだ。そして私にとって初めてのお接待体験だった。

私は元来それほど人懐っこいわけではないし、嫌われる人には徹底的に嫌われて「別に、で?」という態度を取るタイプである。つまり、世事に長けているとは言いがたい人間なのだが、その時はこころからこう言った。「ありがとうございます。お接待をされるのは初めてで嬉しいです」。おばちゃんは「まあ、いけるとこまで頑張って行きな」と背中を押してくれた。四国に自分が受け入れられているかも、と感じた瞬間でもあった。



【不定期ブックレビュー】


マークスの山 高村薫

再び高村薫で申し訳ないが、なにぶん、現在進行形で読み進めているもので他の本のことを考えられない。昨日は「寝なければ、寝なければ」と焦りながら、寝入ったのは朝5時だった。
事件を様々な人の目線で追った小説なので、読者は「何でそこに気がつかないんだ」とか「ひょっとしてこういうからくりか」などといった感情を持ちながら読み進むことができる。
結果はご覧あれ、というより結果をいま一番楽しみにしているが、ほかならぬ私である。

 
 
Back Number
  04.7.8  
04.7.14
04.7.16
04.7.28
04.08.06
05.02.16
No.001 お遍路事始(1)「動機」
No.002 お遍路事始(2)「修行」
No.003 お遍路事始(3)「旅立つ者」
No.004 お遍路徳島編(1)「四国」
No.005 お遍路徳島編(2)「お遍路さん」
No.006 いや、少々お待ちください(言い訳君)




Copyright(C)2004 Sum Quick All Rights Reserved.